期間限定
口座開設ボーナス
期間限定
トレーディングコンテスト
いつでも
VIPキャッシュバック報酬
TradersTrust(トレーダーズトラスト)は、信頼性・安全性・取引コストの安さが魅力の海外FX業者です。
キャンペーンにも積極的で、海外FX業者が開催しているキャンペーンはほぼ全種類実施しています。
主に開催しているキャンペーンは、常時開催のVIPキャッシュバック報酬と、期間限定の100%入金ボーナス・口座開設ボーナス・トレーディングコンテストの4種類。
ただ、TradersTrustは中上級者向けの業者です。
結論から言うと、FX初心者の人がTradersTrustのボーナスを使って稼ぐのはなかなか難しいと思います。
その理由は、どのキャンペーンも利用条件の縛りがとてもキツいからです。
それを理解した上でチャレンジするなら良いのですが、「100%ボーナス」「キャッシュバック」というキーワードだけに釣られて利用するのはやめたほうが良いでしょう。
この記事では、そんなTradersTrustのボーナスについて仕組みや注意点を詳しく解説します。
TradersTrustについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もご覧ください。
-
-
TradersTrust(TTCM) の評価|評判・安全性について(トレーダーズトラスト)
2009年に設立したTradersTrustは、その社名の通り信頼性・透明性を特に重視している海外FX業者です。その上、取引スペック・キャンペーンも充実しているので、初心者から中上級者にまでオススメ。 ...
続きを見る
目次
TradersTrustのボーナス基本ルール
ボーナス基本ルール
- キャンペーンの併用は不可
- ボーナス取得から90日で自動消滅
- (口座残高+未確定損益合計額<ボーナス金額)になると自動消滅
- 資金移動または出金をすると自動消滅
はじめにTradersTrustのボーナスに共通する基本ルールをしっかり理解しましょう。
最低限覚えておきたいルールは上記の4つ。
TradersTrustはボーナス消滅条件の厳しさが最大の特徴と言えます。
まず、キャンペーンの併用はできません。
(例、VIPキャッシュバック報酬と100%入金ボーナスの併用など)
また、もらったボーナスには90日の有効期限があり、資金移動または出金をしても保有ボーナスは全額消滅します。
ここまでは結構一般的なルールなんですが、特に注意して欲しいのが「口座残高+未確定損益合計額<ボーナス金額」という状態になってもボーナスは全額消滅してしまうという点です。
つまり、入金ボーナスを使った取引では、元本割れが発生した時点でボーナス消滅による強制ロスカットのリスクが高まるということ。
そのため、ボーナスが消滅する前に追加入金をしなくてはいけません。
その際、前回のボーナスが残った状態では新たな入金ボーナスはもらえません。
このように、最初に「TradersTrustのボーナスは非常に使いにくい」ということを心得ておいてください。
VIPキャッシュバック報酬(常時開催)
ココがポイント
- 常時開催のキャンペーン
- 全銘柄対象のキャッシュバック制度
- 1日あたり5ドル以上もらえる(現金)
- キャッシュバックに上限なし
- 50ドル以上の入金が必要
- 1日10ロット以上の取引が必要
- VIP口座は対象外
キャンペーン 期間 |
常時開催 |
---|---|
キャンペーン 対象者 |
クラシック口座またはプロ口座を保有している人 |
適用条件・手続き | ①50ドル以上の入金 |
②1日10ロット以上の取引(全銘柄が対象) | |
キャッシュバック の金額 |
・クラシック口座は1日あたり5〜2,000ドル ・プロ口座は1日あたり5〜1,000ドル (以下参照) |
キャッシュバック の上限 |
上限なし |
キャッシュバック の出金 |
可能(現金支給) |
取引利益の出金 | 可能 |
キャッシュバック 消滅条件 |
ー |
TradersTrustでは、1日あたり5ドル〜最大2,000ドルのキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバックに上限はなく、全銘柄がキャッシュバックの対象ですが、50ドル以上の入金と1日10ロット以上の取引が必要です。
一般的に、取引高に応じて特典がもらえるプロモーションには、「現金タイプ(出金可能な現金がもらえるもの)」と「ボーナスタイプ(出金できないボーナスがもらえるもの)」という2種類あります。
どちらにも利用条件や制限はありますが、ボーナスタイプはロットあたりの単価は結構高めです。XMやBigBossなどが採用しています。
TradersTrustは現金タイプを採用しており、純粋なキャッシュバック制度です。
取引ロット数とキャッシュバック金額の関係は以下の通り。
取引ロット数とキャッシュバックの関係
取引ロット数 (1日あたりの往復取引) |
キャッシュバック(1日あたりの受取額) | |
---|---|---|
クラシック口座 | プロ口座 | |
10〜19 ロット | 5ドル | |
20〜29 ロット | 20ドル | |
30〜39 ロット | 30ドル | |
40〜49 ロット | 40ドル | |
50〜59 ロット | 55ドル | |
60〜69 ロット | 70ドル | |
70〜79 ロット | 85ドル | |
80〜89 ロット | 100ドル | |
90〜99 ロット | 110ドル | |
100〜149 ロット | 130ドル | |
150〜299 ロット | 200ドル | |
300〜499 ロット | 450ドル | |
500〜999 ロット | 875ドル | |
1,000ロット以上 | 2,000ドル | 1,000ドル |
TradersTrustのキャッシュバック制度はとてもシンプルです。
ポイントは1日10ロット以上の取引を達成するだけでOK。
他社の場合は、以下のように何かと厳しいルールがあります。
キャッシュバック制度の比較
金額・上限・その他条件 | |
---|---|
・1ロットあたり0.26〜20ドル(口座で異なる) ・上限なし ・1日10ロット以上の取引が必要 ・VIP口座は対象外 |
|
![]() FBS |
・1ロットあたり0.5〜15ドル(銘柄・口座で異なる) ・上限なし ・新規注文と決済中注文の価格差が59pips以上必要 ・ECN口座は対象外 |
![]() iForex |
・1ロットあたり単価はiForexの裁量で決定 ・上限は入金額の最大100% ・追加入金一定数量の取引が必要 ・入金から90日間の取引が対象。 |
![]() HotForex |
・1ロットあたり2ドル ・上限は8,000ドル ・ZERO・VIP口座は対象外 ・1分以内で決済したポジションは対象外 ・2分以内で決済したポジションは通常の50% |
基本的にキャッシュバック制度は「1ロットあたりいくら」という感じで単価が決まっています。
ただし、TradersTrustの場合はちょっと特殊で、1日あたりの取引ロット数が多いほど1日あたりのキャッシュバックの金額が段階的に増えていくという仕組みです。
これを1ロットあたりの単価に換算すると最低0.26ドル〜最大20ドルなので、日々の取引数量が少ない人にとってはあまりお得な制度とは言えません。
キャッシュバックの例
10ロットの取引に対して5ドルのキャッシュバック
=1ロットあたり0.5ドルのキャッシュバック
19ロットの取引に対して5ドルのキャッシュバック
=1ロットあたり0.26ドルのキャッシュバック
1,000ロットの取引に対して2,000ドルのキャッシュバック
=1ロットあたり20ドルのキャッシュバック(クラシック口座)
1,000ロットの取引に対して1,000ドルのキャッシュバック
=1ロットあたり10ドルのキャッシュバック(プロ口座)
※1,000ロット以上の取引は考慮していません。
いずれにしても、キャッシュバックに過剰な期待をして取引するのはやめたほうが良いです。
TradersTrustの場合、例えば10ロット取引しても19ロット取引してももらえるキャッシュバックは同じ5ドルです。
ただ、19ロット取引するのと20ロット取引するのとではもらえるキャッシュバックに15ドルも差があるので、「もう少しだけ取引しよう」という心理が働きます。
これがTradersTrustのVIPキャッシュバック報酬の落とし穴です。本来必要のない取引をして大きな損失を出してしまう可能性があるので気をつけてください。
100%入金ボーナス(期間限定)
ココがポイント
- 期間限定キャンペーン
- 入金するだけでボーナスゲット
- ボーナス付与率は入金額の100%
- 条件達成でボーナス出金可能
- 10万円以上の入金が対象
- ボーナス申請の手続きが必要
- 前回もらった入金ボーナスが残っていると申請不可
- VIP口座は対象外
キャンペーン 期間 |
2020年度は常時開催 |
---|---|
キャンペーン 対象者 |
クラシック口座またはプロ口座を保有している人 |
適用条件 手続き |
①ウォレットに10万円以上入金 (追加入金も対象) |
②MT4口座に資金移動 | |
③100%入金ボーナス申請フォームに入力・提出 (前回の100%入金ボーナス残高が残っている場合は申請不可) |
|
ボーナス の金額 |
入金額の100% |
ボーナス の上限 |
1,000万円 |
ボーナス の出金 |
可能 (90日以内に「ボーナス金額÷300」ロット以上の取引が必要) |
取引利益 の出金 |
可能 (保有ボーナス消滅が条件) |
ボーナス 消滅条件 |
①ボーナス取得から90日で自動消滅 |
②「口座残高+未確定損益合計額<ボーナス金額」になると自動消滅 | |
③資金移動または出金をするとボーナス消滅 |
TradersTrustでは2020年末まで100%入金ボーナスを開催しています。
このボーナスが他社よりも優れている点は2つ。
一つ目のメリットは上限が1,000万円と高額なことです。
極端な話、1,000万円入金すれば1,000万円分のボーナスがもらえます。
100%入金ボーナスのイメージ
入金額 | 獲得ボーナス | 合計 |
---|---|---|
10万円 | 10万円 | 20万円 |
50万円 | 50万円 | 100万円 |
100万円 | 100万円 | 200万円 |
500万円 | 500万円 | 1,000万円 |
1,000万円 | 1,000万円 | 2,000万円 |
2,000万円 | 1,000万円 | 3,000万円 |
二つ目のメリットは、条件を達成することでボーナス自体を出金できることです。
出金可能なボーナスをもらえる業者はなかなかありません。
ただし、ボーナスを出金するためにはボーナスをもらってから90日以内に「ボーナス金額÷300」ロット以上の取引が必要です。
例えば、10万円入金した場合にもらえる10万円分ボーナス出金条件は「333ロット以上の取引」なので、1日あたり最低でも3.7ロット取引しなくては90日以内に条件をクリアできないと思います。
ボーナス出金条件をクリアしていなくてもサポートセンターに連絡すれば自己資金の出金は受け付けてもらえますが、その際は保有ボーナスが全額没収となるので注意してください。
また、キャンペーン期間中であれば追加入金もボーナスの対象ですが、前回もらった入金ボーナスが残った状態で追加入金しても新たにボーナスはもらえないので、なるべく一度に高額入金したほうが良いでしょう。
また、VIP口座は対象外なので注意してください。
そのほかのボーナス利用条件はTradersTrustのボーナス基本ルールで前述した通りです。
口座開設ボーナス(期間限定→終了)
ココがポイント
- 期間限定キャンペーン
- 口座開設するだけで5,000円分のボーナスゲット
- 一人一回まで
- ボーナスは出金できない
- 利益の出金には5ロット以上の取引が必要
- 出金できる利益は1万円まで
キャンペーン 期間 |
直近のキャンペーン 2019年3月〜12月末頃まで |
---|---|
キャンペーン 対象者 |
クラシック口座またはプロ口座を新規口座開設した人 |
適用条件・手続き | ①プロモーションコードを入力して口座開設 |
②MT4口座に自動反映 | |
ボーナスの金額 | 5,000円 |
ボーナスの上限 | 一人一回まで |
ボーナスの出金 | 不可 |
取引利益の出金 | 1万円まで可能 (往復5ロット以上の取引) |
ボーナス 消滅条件 |
①ボーナス取得から90日で自動消滅 |
②(口座残高+未確定損益合計額)<ボーナス金額の場合に自動消滅 | |
③資金移動または出金をするとボーナス消滅 |
TradersTrustは、期間限定で口座開設ボーナスを開催します。
直近のキャンペーンでは、口座開設するだけで5,000円のボーナスがもらえました。
いわゆる未入金ボーナスというものです。
ただし、このボーナスは出金できず、90日間の有効期限もあります。
しかも、ボーナスを使って出した利益を出金するためには往復5ロット以上の取引が必要で、かつその利益も1万円までしか出金できません。
他社の口座開設ボーナスよりも縛りが非常にキツいので、初心者の人は特に注意してください。
そのほかのボーナス利用条件はTradersTrustのボーナス基本ルールで前述した通りです。
トレーディングコンテスト(期間限定→終了)
ココがポイント
- 取引コンテストで豪華賞金をゲット
- (最終有効証拠金残高÷総入金額合計)-1)x100で判定
- 賞金と利益は制限なく出金可能
- コンテスト専用口座の開設が必要
- レバレッジは500倍固定
- 最低入金額は10万円以上
- 取引期間は約2ヶ月
- 期間中に(入金額×3%)ロット以上の取引達成が条件
キャンペーン 期間 |
直近のキャンペーン 2019年10月21日〜12月18日まで |
---|---|
キャンペーン 対象者 |
全ユーザー |
適用条件 手続き |
①コンテスト専用口座を開設 (スタンダード口座と同一条件) |
②10万円以上の入金 (追加入金可能) |
|
③(入金額×3%)ロットの取引達成 (10万円の場合は30ロット) |
|
賞金 | ・第1位:50,000ドル ・第2位:20,000ドル ・第3位:10,000ドル ・第4位:5,000ドル ・第5位〜第10位:2,500ドル |
賞金総額 | 100,000ドル |
賞金の出金 | 可能 |
利益の出金 | 可能 |
その他の条件 | ①レバレッジ500倍固定 |
②((最終有効証拠金残高÷総入金額合計)-1)x100で判定 |
TradersTrustでは、取引利益を競い合うトレーディングコンテストも過去に開催しています。
このコンテストの賞金総額は100,000ドルと非常に高額でした。
スタンダード口座と同一条件のコンテスト専用口座を開設し、10万円以上の入金と(入金額×3%)ロットの取引達成が必要条件です。
10万円入金した場合は30ロット以上取引することが賞金をもらうための最低条件となり、キャンペーン期間は約2ヶ月なので単純計算で1日あたり約0.5ロット以上の取引が必要となります。
スキャルピング・EAも許可されており、獲得した賞金と利益はもちろん無条件で出金できます。
今後、再びトレーディングコンテストが開催される可能性もあるので、短期トレードが得意な人はチャレンジしても良いでしょう。(取引ルールが変わる可能性あり)
ただ、取引コンテストは上級者向きなので、初心者の人は無理をしないでください。
前回のコンテスト結果
TradersTrustのボーナス まとめ
最後に、TradersTrustのボーナスについてまとめます。
TradersTrustのキャンペーンを最も有効活用できる人は、高額入金をしてたくさん取引する人です。
キャッシュバックは現金そのものがもらえます。ただ、普段から取引数量の少ない人ほどキャッシュバックではあまり稼げません。
また、ボーナスは現金と同じように考えてはダメで、ボーナス消滅による強制ロスカットに注意してください。
いずれにしても、TradersTrustのキャンペーンは知識とスキルを備えた中上級者向きです。
海外FX初心者の人がTradersTrustのキャンペーンを活用して有利に取引を進めることはなかなか難しいと思います。